auじぶん銀行では、住宅ローンを申し込む時に特定のキャンペーンコードを入力する必要があるキャンペーンを実施していることがあります。
このページではauじぶん銀行がキャンペーンコードが必要な住宅ローンのキャンペーンを実施していないか、また、キャンペーンコードの入手方法について毎月調査して紹介しています。
なお、キャンペーンコードが必要なキャンペーンを実施していることに気付かないで申し込みを完了してしまうと、キャンペーンが利用できないことになります。申し込みを完了する前に最新のキャンペーン情報をチェックしておくようにしましょう。
目次
配布中のキャンペーンコードは?
2023年11月1日にauじぶん銀行の住宅ローン公式サイトやキャンペーンサイトなどで確認した限りは、住宅ローンの金利が優遇されるような特典があって、かつ、誰でも利用できるキャンペーンコードの配布は確認できませんでした。
ただし、最近は住宅ローン利用者の獲得競争が激化しているので、いつ新しい住宅ローンのキャンペーンが開催されるかわかりません。申込を完了する前に最新のキャンペーン情報やキャンペーンコードの配布状況をこちらのページや公式サイトで確認しておくようにしましょう。
auじぶん銀行の住宅ローンの特徴は?

※審査の結果によっては保証付金利プランとなる場合があり、この場合には上記の金利とは異なる金利となります。金利プランが保証付金利プランとなる場合は、固定金利特約が3年、5 年、10年に限定されます。
auじぶん銀行は今月も住信SBIネット銀行やSBI新生銀行などと並んで、非常に魅力的な低金利で住宅ローンを提供しています。また、auじぶん銀行の住宅ローンの魅力は金利だけでなく、充実した疾病保障です。疾病保障の内容についても事前にこちらのページなどで確認しておくようにしてください。
auじぶん銀行の住宅ローンの詳しい説明はこちらの記事でも詳しく紹介していますので合わせて参考にしてください。
抜粋すると以下のような特徴がある、非常に魅力的な住宅ローンです。
- 変動金利・10年固定金利は非常に魅力的な水準の低金利で、
- がん診断保障、全疾病保障、月次返済保障が無料※1で付いてくる。(満50歳まで)
- 特に「がんと診断されたら(症状によらない)※2」という条件の保障が無料というのは見逃せない
- 更に充実した疾病保障の上乗せ金利もオトク。
- 事務手数料は借入金額の2.20%(税込)と高め、一部繰上返済手数料、保証料※3は無料
- 住宅ローンの諸費用やリフォーム資金もまとめて借りることもできるし、
- 頭金の有無で金利が変わることもないので手元資金が少なくても安心。(複雑な金利優遇条件もない)
- 年収200万円以上から利用でき、転職直後の人も受け入れていて利用しやすさの面も問題なし。
- スマホで全ての手続き(借り入れ後も)ができて、スピード感のある審査をしてくれるが、
- スマホやパソコンをあまり使えない人には不向きな面はある。(普通に使えれば問題なし)
- 20年固定金利や35年固定金利も非常に魅力的な水準の金利になっているので固定期間が長めの住宅ローンを探している人の候補にもなるようになった。
- 保証会社有の住宅ローンも別途提供。
- 事実婚、LGBTカップルによるペアローンも利用可能。
※1 新団信は2023年7月1日以降お借入れの方に適用
※2 「皮膚の悪性黒色腫以外の皮膚がん」や「上皮内がん(子宮頸がん0期、大腸粘膜内がん、非浸潤がん、食道上皮内がんなど)」は、がん診断保険金の支払い対象となりません。
※3 審査の結果、保証会社をご利用いただく場合がございますが、保証料相当額は金利に含まれており、別途、保証料は発生しません。
住宅ローン金利優遇割とは?
auじぶん銀行の住宅ローン金利優遇割とは、auじぶん銀行が指定する「携帯電話(auスマホ)」「電気(じぶんでんき)」「インターネット(J:com)」「TV(J:com)」のサービスと住宅ローンを一緒に利用することで、住宅ローンの金利が引き下げになるサービスです。
最大で年0.15%も金利が引き下げになるので、auじぶん銀行の住宅ローンを利用するのであれば、「全て」とは言わないまでも、いずれかのサービスのセット利用を検討すると良いでしょう。期間は定められていませんし、キャンペーンコードの入力も不要です。
J:comのサービスは戸建て限定ですし、エリアも限られていますので事前に確認しておくことをおすすめします。
じぶんプラスとは?
じぶんプラスは、auじぶん銀行が提供している商品やサービスの利用状況に応じて、4段階のステージごとに優遇される内容が決まるサービスです。取引をしてスタンプをゲットし、そのスタンプの数によってステージが決まるような仕組みになっているのですが、住宅ローンを利用していると、スタンプの数に関わらず、上から2番目の「ゴールドステージ」が適用されます。
じぶんプラスのステージで毎月の「ATM利用手数料」と「振込手数料」が無料になる回数が決定されます。一般的な銀行のサービスで一番使うのがこの2つ(ATMと振込)ですが、ステージが上位になればほとんど手数料を取られずにお金をおろしたり、振り込んだりできるようになります。
住宅ローンを利用し始めると、毎月の返済や繰り上げ返済のためにauじぶん銀行の口座にお金を入金したり振り込んだりする機会が増えます。auじぶん銀行の口座からお金を引き出すケースもありますので、じぶんプラスによる資金移動手数料の優遇は、住宅ローンの返済が始まった時に魅力を実感するものと思います。
auじぶん銀行で住宅ローンを利用する場合、当然ですが、auじぶん銀行に口座を作って返済口座にする必要があります。借り入れ資金の入金など、お金を出し入れする機会はたくさんあるので、申し込み前にこの特典の内容も確認しておくようにしましょう。
2022年4月にじぶんプラスのサービス内容が大きく変わっていて、Pontaポイントも貯まりやすくなっているので要チェックです。
アンケート回答時のキャンペーンコードも?
auじぶん銀行では、口座開設などの手続きを完了した後にアンケートに応える時に、所定のキャンペーンコードを入力することで特典がもらえたり、抽選権を得られるキャンペーンを実施していることもあります。
住宅ローン申し込み後のアンケートキャンペーンが実施されていないかも念のため確認しておくようにしましょう。
口座開設キャンペーンでもキャンペーンコードを配布?
auじぶん銀行では住宅ローンの申し込み以外に、口座開設の申し込み時にキャンペーンコードの入力が必要なキャンペーンを実施していることもあります。たとえば、家族・友人を紹介するキャンペーンや、グループ会社のサービスを利用している人向けのキャンペーンなどです。
auじぶん銀行を家族・友人に紹介して円普通預金残高を10万円以上にすると、 紹介者1名ごとに2,000円もらえる取り組みを行っています。もちろん、 紹介された方も、口座申し込み後にコードを入力して円普通預金残高などの条件を満たすと1,000円もらえます。
2022年には、口座開設をお申込んだあとのアンケートでキャンペーンコード欄に特定のキーワードを入力することで、「TOWER RECORDS MUSIC powerd by レコチョク 聴き放題チケット」がもらえるキャンペーンを実施していたこともあります。
auじぶん銀行は住宅ローンだけでなく「口座サービス全体」が魅力的なので、住宅ローンを利用するかはわからないが、口座だけでも作っておこうと考える人もいると思います。その場合でも最新のキャンペーンやキャンペーンコードの配布状況は確認してから申し込みを完了するようにしましょう。
auじぶん銀行は全体的にキャンペーンコードの仕組みの利用が多い金融機関なので、利用時に配布中のコードの有無をチェックするようにしましょう。