この記事では、マイホームを購入する為の頭金についてお話していきたいと思います。特に、「頭金を貯める前にやるべきことについて伝えられればと思っています。

家は買いたいけど、「頭金が貯まっていない」とか「頑張っても頭金が貯まらない」と悩んでる人はたくさんいます。この記事にたどり着いたあなたもその1人かもしれません。

中には、今まで貯金(頭金)を全くしていなかったにも関わらず急にお金を貯めようと思って、日々の生活で節約に励んでる人もいることでしょう。

頭金を貯める努力は決して悪いことではありませんが、頭金を貯めるために、生活を切り詰めたりする前にやっておいて欲しいことがあるのです。それは「頭金が無い、もしくは少ない今の時点で本当に家が買えないのか、頭金無しで住宅ローンを借りられないのか?」を確認することです。

よく、家を買うためのマイホーム購入の指南書やインターネットでFPが書いているような記事には、「頭金は2割必要です」とか「諸費用合わせると、3割用意しておいたほうがいい」と解説されています。

そのため、頭金を2割、3割貯めてから家を買おうという方が多いのですが、その頭金がないと家を建てられないのかどうか、現時点のあなたの状態で家を建てられないのかどうか、ということをまず調べてみる必要があります。

まずは住宅ローンに申し込んでみよう

具体的にどうしたらよいかと言うと、答えは簡単です。住宅ローンに申し込んでみることです。

住宅ローンに申し込んでみて、希望する借入金額を借りられるのであれば、無理に頭金を貯める時間や労力はいらなくなります。

もちろん、住宅ローン借り入れ後の返済負担を減らすためにも頭金を貯めることは大切です。でも、それ以上に時間や日々の生活の幸せも大切なことだと思います。

筆者は、「未来のために今を我慢しすぎる」のは人生において必ずしも正解ではないと考えています。

今の現時点で本当に家を建てられないのかどうか、ということをぜひ調べてみてください。もし、それが実現したら夢見ていたマイホーム生活が近い将来に実現できるという事です。

さらに、インフレにより住宅価格や資材価格が上がっていることで、頭金を貯めている間にマイホームの価格が上昇してしまうリスクもあります。これにより、貯金をしている間に購入価格が上がってしまい、結果的に支払総額が増えてしまう可能性もあるのです。現状はインフレ率より住宅ローン金利のほうが低いため、時間がたてばたつほど住宅価格が上がるリスクがあります。

それでも頭金をしっかりと貯めたい人は・・・

慎重派で、やはり住宅ローンの頭金を貯めてからマイホームを買いたい考えている人はに、以下のステップを踏んで準備を整えると良いでしょう。

現状の財務状況を把握する

  • 収入と支出の見直し
    月々の収入と支出を詳細に把握し、家計簿をつけることで、どれだけの余剰資金があるかを確認します。これが月々の貯金目標の基礎情報になります。
  • 負債の確認
    クレジットカードの残高や他のローンがある場合、それらの残高や金利を把握し、返済計画を立てましょう。クレジットカードの使い過ぎはもちろん禁物です。

貯蓄目標を設定する

  • 頭金の目標額を決める
    頭金の目標値を決めましょう。一般的には物件価格の20%を目安に頭金の額を設定すると、住宅ローンの審査や金利設定が有利になることが多く、1つの目安金額になります。住宅ローンの利率を抑えることは総返済額の圧縮にもつながります。
  • 貯蓄期間を決める
    そのうえで、頭金を貯めるために必要な期間を設定し、毎月の貯蓄額を算出しましょう。背伸びし他目標額は日々の生活でストレスになることもあるので、現実的な目標にするように心がけましょう。

予算計画を立てる

  • 貯蓄計画
    これまで検討した来たポイントから、貯金を進める計画を決定します。必ずしも円普通預金で貯める必要はありません。定期的な積立貯金や自動引き落としなどの方法を利用すると良いでしょう。外貨預金や投信積立のように資産運用しながら貯蓄を増やしていく方法も選択肢として加えるようにしましょう。
  • 無駄な支出の見直し
    無理しすぎる必要はありませんが、家計管理を行って無駄な支出を見つけ、それを削減して貯蓄に回す調整も有効です。できるだけストレスのない費用削減を優先させましょう。

予備のお金も考慮

  • 予備費用の準備
    住宅ローンの頭金以外にも、物件購入時には諸費用(登記費用、仲介手数料、引越し費用など)が発生します。頭金は目標額貯まったつもりでも、これらの費用に大半が消えてしまう可能性もあり、予備費は重要です。ただし、最近の住宅ローンでは諸経費も住宅ローンの一部として借りられるものが増えています。