昨日は娘の1歳の誕生日でした。 私の母親と弟を私の家に呼んで 誕生パーティーをしました。

小僧寿しのセットと 母親が注文してくれていた アンパンマンのケーキを囲んでのパーティーです。 (どちらも娘は食べられませんが(笑))

お寿司を食べながら母親に 「子育ては大変だろう?」と聞かれたのをきっかけに 昔話に花が咲きました。

私と弟の好みの違い。 私はとんかつが好きだけど弟はカツ丼が好きなので いつも二つ作るのが大変だったとか

弟は犬に噛まれたりガス爆発に巻き込まれたりして ケガを良くしたので育てるのが大変だったとか

大人になって初めて親から聞ける話を たくさんしてもらいました。

自分で子どもを育ててみてちょっとずつですが 親の大変さがわかってきたような気がします。

今でこそ、こうやって母親と他愛もない話ができますが、 当時はこんな日が来るなんて夢にも思いませんでした。

なんで自分がこんな辛い思いを しなければいけないのか。という思いで 頭のなかがいっぱいだったからです。

15年前、住宅ローン支払いに困って 両親が離婚するしないでもめていた時です。 私は14歳でした。

住宅ローン支払いに困るくらいですから 生活に余裕は全然ありません。 何をするにも制限されます。

電話、趣味のギター、音楽を聞く、お風呂に入る、 食事などなど。 お金を使うものは全て制限されます。

おまけに家の中の雰囲気は最悪で、 父親がいる食事は常にお通夜のようでした。

投稿日に家族と旅行に行ったことを話している 同級生をどれだけ羨ましく思ったかわかりません。

14歳の子どもが、お金のことで家がぐちゃぐちゃだと 誰に相談することができたでしょうか? 私は一人で抱え込み、ストレスでいっぱいでした。

自由奔放に行動している同級生のヤンキーを見て あんなふうになれたら本当に楽だろうなと思って 本気で非行に走ろうかと思ったこともあります。

非行に走るのはなんとか思いとどまりましたが あの時思いとどまらなかったら 昨日のように母親と他愛もない話で盛り上がることは 無かったかもしれません。

もしかしたら、 孫の顔を見せることすら無かったかもしれません。

数千万円の住宅ローンを借りるということは あなたの子どもに私と同じ思いをさせる可能性を秘めています。

あなたは今家が欲しい気持ちでいっぱいかもしれません。 なので、こんな話をしても 耳に入ってこないかもしれません。

でも、頭の片隅にこの話を置いといてもらいたいです。

あなたやあなたの子どもが住宅ローンで 辛い思いをしなくても済むように。。。

P.S 明日、私のマイホーム購入相談の Web説明会を行います。

あなたが家を買うことにお金の面で 不安を感じているなら夫婦で見てください。

時間は21時から22時です。