「住宅ローンに予算に家に土地に、、、忙しくて調べる時間がない!…」
そんなあなたにチェックするだけマイホーム購入時に気をつけることがすべてわかる魔法のチェックシート7つプレゼント!

住宅ローン、マイホーム購入のプロFP集団
マイホームアドバイザー協会代表の中川です。

『子どもをもう一人考えているが、住宅ローンは大丈夫か?』

私の無料アドバイスを利用された方からこんな質問を頂きました。

夫警察官年収500万程、妻看護師現在育休中年収200万程。頭金1000万、
4500万のマイホームを購入予定。
子供二人。二人とも4月生まれの2歳、0歳。
出来ればもう一人考えているが、経済的に可能か。
可能であればいくつ離すのが理想か…悩んでいます。

なるほど。
現状で4500万円のマイホームを買って
3人目の子供の出産を考えているが問題ないかどうかを
悩んでいるということですね。

年齢がわかりませんが、ご主人の収入から推測するに
30代前半だと仮定してお答えします。

年収と年齢からして余裕のある買い物ではないと思いますが、
ムリでもないと思います。

ただ、お子さんの学費をどうするのかなどで買ってもいいかどうかが変わります。

子供の学費をどうするのか?
進学先は国立か私立かなどでもかかる費用が変わってきます。

また、何歳離すかですが、
何歳離してもかかる費用は変わりませんので
お金だけではなくて体力など、他の要因とも相談してみるといいと思います。

学費が重なるのを避けたいということであれば、
二人目の子から4年以上空けていると学費は重ならないですね。

あとは、4500万円のなかにどこまで含まれているかですね。
火災保険や登記費用などの諸費用が含まれているかどうかも確認が必要です。

諸費用抜きで4500万円であれば、
総額5000万円を超えることも考えられます。

そうなってくると借り入れは4000万円になりますから、
現在の年収でもちょっと厳しいような気がします。

住宅ローンや学費についてハッキリとしためどを立てておきたいということであれば、
一度キャッシュフロー表を作ってみることをオススメします。

キャッシュフロー表とは、こちらのことです。
cashflow_sample

子どもが2人の場合と3人の場合で作ってみて、
3人目を3年後の場合、5年後の場合、など色んなパターンを作ってみましょう。

それで今検討している物件を買えるかどうかや悩みが解決すると思います。

 

先のことはタイムマシンで未来に行かない限り
はっきりとはわかりません。

ただ、予測を立てることはできます。
考えられる色んなパターンで予測を立てることで
住宅ローンを払っていけるのか?
学費は大丈夫なのか?
老後の生活費は大丈夫か?
という心配を解消することができます。

それでも心配だということであれば、
考えられる最悪のパターンで予測を立ててみましょう。
最悪のパターンでも家を買って大丈夫そうだということであれば
家の購入に踏み切ればいいと思います。

あなたも悩んでいることを私に聞いてみませんか?
本を読んだり調べたりするよりも、
聞いてみるほうが早く解決しますよね?

無料アドバイスを利用するためには
こちらのページから家を買う時に気をつけるべきことが150個わかる
魔法のチェックシートと特別書籍を受け取ってください。

その後表示されるページからあなたのお悩みを入力してください。