住宅ローン繰上返済か教育費か?

A:住宅ローン返済に助けはありません。私なら住宅ローン返済を優先させます。

子どもの教育費は大きな支出になります。

住宅ローンを支払いながら教育費を準備することは大きな課題ですね。

住宅ローンを支払いながら教育費も準備できれば理想です。しかし、必ずしもそうする必要はないと思います。

なぜなら、教育費には教育ローンとか奨学金という助けがあるからです。

もし、子どもが進学をしたいといった時に手持ちのお金が充分でなくても借りることができます。

奨学金を借りる場合でも、住宅ローンの時みたいに厳しい審査はありません。

奨学金を借りて、子どもが返していく、子どもに返済させるのが嫌であれば親が返して上げてもいいと思います。

教育費と違い、住宅ローンに助けはありません。自分たちの力で返済させる必要があります。

仮に、教育費を捻出するために住宅ローンの返済が遅れたとしましょう。

定年後も残る住宅ローン、生活が苦しいので子どもに援助をもらってする生活。

これでは教育費を準備しても本末転倒だと思いませんか?

私は、まとまったお金があるなら教育費ではなく住宅ローン返済に回します。