なぜ、家を買うと子どもが泣いてしまうのか?

住宅ローン、新築住宅・マイホーム購入のプロFP集団
徳島発!日本マイホームアドバイザー協会代表の中川です。

『住宅ローンはガンの罹患歴があっても借りられるのか?』

私宛に質問があったので回答しました。

頂いた質問はこちらのとおりです。

私は食品メーカーに勤務するサラリーマン(38才 勤続13年)
賃貸アパートに妻(専業主婦 43才)子供二人(小三・年中) 4
人で暮らしています。

・今のアパートでは手狭なこと(将来も考えるとなおさら)
・長男の学区内に適当な賃貸戸建てが無いこと(1年オファーを出 しましたが見つからず)
・地方工務店の建てた新築建売物件が魅力的なこと(立地・建物  要望を満たす 太陽光6.7kw搭載 フラット35s(金利当初10年
−0.3%)対象)
⇒この物件購入を考えています(2,500万円)

今回相談させていただきたいこと
「フラット35s」を組む際の団信加入についてです。
(フラットからの借り入れは限度90%の2,250万円 頭金250万円
その他諸費用は自己資金でまかなう予定です)

工務店がフラット代理店でもあり、
そこで(日本モーゲージサービスで)20年返済でローンを組むことを考えています。

当方、うつ病で、2008年より通院中です。
途中、2009年5月〜2011年3月まで休職しました。
2011年4月に復職、2011年度の源泉徴収は約200万円、2012年度のそ
れは約450万円です。(ちなみに2013年度は約530万円の見込みです)

日常生活・社会生活には支障がないものの、通院・服薬は今のとこ
ろ手放せないことから団信加入は厳しいと考えています。
(実際に試しに一地銀で団信・ワイド団信の審査をしたところ、ど
ちらとも謝絶でした)

フラットの申し込みにあたり、工務店の担当者から
「病気を告知して団信を出すだけ出してみましょう」と言われてい
ます。

しかし、私はおそらく謝絶であろうと踏んでおります。
それならばあらかじめ団信なしで申し込みし、もし後ろ盾を求めら
れたら
現在加入している生命保険の提示でまかなえる可能性があるのでは
?と思っています。

加入している保険は二つで
㈰死亡時 一時金300万円
㈪終身保険 一時金300万円 収入補償保険月々10万(60才まで)
です。

この二つの保険で残額同等とみなしてフラットを借入できる可能性
はあるでしょうか?

ローンを組むのははじめてのことで、また病歴もあることから右往
左往しております。
何かお気づきの点等あればご教示いただければと思います。

このご質問に対して私の回答は以下の通りです。

なるほど。
フラット35を借りるにあたっての団信申込みが通るかどうかと
今加入している保険で団信と同じとみなし、
住宅ローンが通るかどうかですね。

まず、ワイド団信の診査に通らなかったということですから
一般の団信には通らないと思います。

あと、フラット35の借り入れにあたって団信加入は必須ではありません。
原則加入なので、加入しなくても審査は通ります。

物件の条件や収入の用件を見たいしていれば
団信に加入しなくてもフラット35の借り入れは可能です。

病歴があって団信の加入ができないという場合もありますが、
団信ではなく収入保障保険で代用する場合もあります。

その場合は団信不加入に対する覚書?念書?のような書類に
サインと印鑑を押すだけです。

団信の面は問題ありませんので収入や物件が
条件を満たしていれば審査は通ると思います。

ただ、住宅ローン審査に通ったとしても
住宅ローンに対する保障がない状態になってしまいます。

新たな生命保険に加入するのはしばらく難しいと思うので
現在加入されている生命保険の保障+遺族年金で
住宅ローンを払っていきながら奥さんやお子さんの生活が問題なさそうか
この点を考慮して、住宅ローンを借りるのか
借りないのかを慎重に考えられたほうがいいかと思います。

また、フラット35を借りるのであれば
日本モーゲージサービスではないところがいいでしょう。

もっと手数料が安いところがありますので。
借り入れが2250万円でしたら約30万円の差額があります。

回答は以上です。

こちらの回答をした所、
こんなメッセージを下さってとても喜んでいただきました。

中川様、まずはアドバイスをいただきありがとうございます、
心より感謝しています(文字だけでは言い表せません)。

見ず知らずの私に迅速かつ丁寧にアドバイスくださり、
一生の買い物をするにあたり目の前にある”壁”がかなり低くなり、
心が軽やかになりました。本当にありがとうございます!!!

今私にできる唯一のことは、
私の事例をメルマガにて公開していただくことと思っています。
是非、公開していただければと思います。

取り急ぎお礼まで、ありがとうございました。
ご縁がありましたら今後ともよろしくお願いいたします。

この方が持たれていた住宅ローンを借りるための問題は
解決してしまったので今後ご縁はなさそうですが、
喜んでいただけたようでよかったです。

あなたも悩んでいることがあって
調べてもわからない、調べる時間がないということであれば
私の無料アドバイスを利用してみませんか?

無料アドバイスだけじゃなくて、動画セミナーと住宅ローンを始め、
家を買う時に注意すること全部が書いてある
魔法のチェックシート7つをプレゼントしています。