無料相談フォームに相談をいただいていたので回答しました。
相談内容は以下の通りです。

こんにちは。札幌住みのものです。
書籍を購読して、とてもためになりました。

もうマイホーム建設が進んでしまっているのですが、

㈰借り入れ金額が適正だったのか
㈪変動金利か固定金利か

で悩んでいます。

家族:夫婦2人。妻は今は仕事をしているが引っ越し後に退職予定

ローン開始:2017.6.26実行予定
年齢:30歳
年収:前年度年末調整 税込650万
返済年数:35年
借り入れ金額:3600万円 頭金なし(外構に140万ほど使用
予定)
貯金:450万円ほど
車のローン:月1万ほど。5年ローンで来年6月に終了。残高設定
があり85万円
生命・医療保険:道民共済で夫婦で4000円
自動車保険:1万円ほど
携帯代:二人で合わせて15000円程度
奨学金:二人ともあり15000円×2
生活費:食費、雑費で7万円ほど
趣味:健康維持のためキックボクシングをしており月7500円。
引っ越すと遠くなることもあり辞めることも検討中。
子供:今年中には一人欲しい

住信SBIネット銀行MR.REALで借りる予定で、
参考までに5月時点での金利で
変動金利0.548%

当初引き下げ20年1.01%(引き下げ幅-2.58%当初期間終了後-0.7%

のどちらにしようか悩んでいます。
自分の性格的には変動の方が合っていると思うのですが、今後金利
上昇の局面で
変動を選ぶことにより失敗する可能性も捨てきれず悶々としており
ます。

上記㈰㈪についてアドバイスお願いします。
また、もしSBIの中で他の金利タイプの方がいいということもあれ
ば教えていただけるとありがたいです。

回答は以下の通りです。

書籍がためになったようでよかったです。
ありがとうございます。

借入金額が適正だったかどうかは
お子さんの人数や保育園か幼稚園か、大学の費用をどうするかによって左右されるので
キャッシュフロー表を作成されるのがいいと思います。

キャッシュフロー表のひな形と作成方法について詳しくはこちら

いただいた情報を見る限りは問題なさそうに思います。

住宅ローンに関してですが
変動金利でいいと思いますよ。

20年固定の方は20年間金利が変わらないという安心感を得るための
保険料として金利が高くなっています。

当初の金利差が0.5%ほどありますから、
変動金利を借りて20年固定よりも不利になるためには、
この20年間で大きく金利が上がる必要があります。

細かい計算はしませんが、20年間金利が上がり続け
20年後に1.5%くらいになると変動金利の方が不利になるのではないかと思います。

どっちが得だったかというのは終わってみなければ分かりませんので
好みで選ぶのが一番いいと思いますよ。