徳島のマイホーム購入相談専門ファイナンシャルプランナーの中川です。
「ソニー生命の人に生命保険を見直ししてもらったんですが・・・」
先日のセミナー会場でこんな質問を受けました。
私は常々、「マイホーム購入予算を増やすために生命保険を見直ししましょう。」「生命保険は家計のガンです。放っておくととんでもないことになりますよ。」と言っています。
それだけ多くの人が生命保険にムダなお金を支払っているということですね。
先日も、マイホーム購入前に生命保険を見直ししましょうと伝えました。
質疑応答で40代くらいの男性から冒頭の質問を受けました。
「生命保険についてはソニー生命の人が来てくれて、必要な保険と不要な保険を仕分けしてくれたんですが、それでも見直しすべきでしょうか?」
それに対して私は「もちろんすべきです。」と答えました。
なぜなら、彼らは保険を売るのが仕事だからです。そして、保険を売ること以外に収入を得る方法がないからです。
ということはどういうことかというと、「保険に入る」という以外の選択肢を与えられないんです。
保険でしか備えられないことはほとんどありません。
しかし、そんなことを彼らが言ってしまい保険が売れなくなると彼らの生活はどうなるでしょうか?
成り立たなくなりますよね。
そのため、リスクを全て保険で解決しようとします。
たとえ、保険に入らないほうが良かったとしてもです。
おそらく、彼らにも保険に入らないという選択肢が見えていないです。
なぜなら、彼らは保険会社から保険をたくさん売るための教育を受けるからです。
これはソニー生命の人に限ったことではありません。その他の保険会社の人も同様ですし、保険無料相談を掲げている保険ショップも同様です。
無料で保険の相談に乗る彼らはどこから収入を得るのでしょうか?
保険を売ること以外ありませんよね?
彼らのところに相談に行ったり、相談を受けたりすることは彼らが保険を売るための行為以外のものではありません。
そして、あなたが彼らから保険に加入しているなら、その保険は見直したほうがいいということです。
見直しするタイミングはいつがいいですか?
すぐ行なってください。ムダなお金を垂れ流さないために、そしてマイホーム購入で後悔しないためにも。
コメントを残す