1380808_526214204120247_558816850_n「うおぉぉぉぉ〜!すげぇぇぇ!」
心の底から出た声でした。

まさかこれほどまでに違うとは思いませんでした。

この日祝は仕事を休んで
ゆっくりしていました。

日曜日は友達と一緒に興味本位で
大阪のフェラーリのショールームに行きました。

フェラーリに試乗させてもらおうと思って。

店に入るのも緊張しましたが、
「試乗させてもらい端ですけど。」
というのはもっと緊張しました。

「おまえみたいな奴に買えるわけないやろ。」
と思われてないかドキドキしました。
たぶん思われていたと思いますが(笑)

試乗は快くOKをもらえました。
「どの車種がいいですか?」と聞かれましたが、
フェラーリのことは全然詳しくないので
とりあえずショールームに並んでいた
一番高いやつ(お値段2,730万円!)を指さして
「これがいいです。」と言いました。

「わかりました。車を持ってくるので
少しお待ち下さい。」と言われたので
お金を持っているフリをしながら待ちます。

待つこと15分くらい。
フェラーリがやってきました。
ショールームの中にいてもエンジン音がわかるくらい
大きな音です。

「ブオンブオォォン」と、文字じゃ伝わらないですが
いかにもカッコイイ音です。

「いよいよフェラーリの運転か〜。」と思いながら
胸はドキドキしています。
「ぶつけたらどうしよう・・・」

しかし、その心配は必要ありませんでした。
「左ハンドルの車を運転したことありますか?」
と営業マンに言われたので
「一度だけあります。」と返事をすると
「慣れてないと心配なので、私が運転する
助手席に座ってもらうのでもいいですか?」
と言われました。

逆にそっちの方がいいやと思ったので
「それでもいいです。」と返事をして
助手席に乗り込みました。

内装は高級そのもの。
シートも身体にちょうどフィットする感じで
とても気持ちがよかったです。

いよいよ出発です。

一般道を走行しながら営業マンの人に
フェラーリの説明を受けます。

話半分に相づちを打っておきながら
フェラーリの乗り心地を体験していました。

すると営業マンさんが
「ちょっとここらで加速してみますね。」と行った瞬間
乗っているのが車からジェットコースターに変わりました。

一気に加速し、身体に思いっきり重力がかかります。
あの、ジェットコースターが一番始めの坂を下る時になる
胸がヒューッてなる感覚のすごいバージョンです。

加速が終わったときに
「すげぇぇぇぇ〜!」と素で声が出ました。

いや〜、すごかったです。

加速が終わってからフェラーリの
値段の話をしてもらいました。

試乗している車は新車で
3,000万円強くらいだそうです。

ただ、残価設定型ローンをやっているらしく
3年のリースだったら
月々45万円くらいから乗れるそうです。

車に乗るのに月々45万円!
世界が違うな〜と思いました。

でも、月45万円払うためにどれくらい収入があれば
乗れるのかがわかりました。

具体的な数字を知ることで
それが買えるのか買えないのかがわかります。

当然フェラーリは買えませんが、
どれくらいの収入になれば買えるのかもわかります。

具体的な数字を見るっていうのはとても大事です。

住宅ローンを借りた後の生活がどうなるか?
払っていけるかどうか。
カツカツの生活にならないかどうか。
子どもの教育費支払いは大丈夫なのか?

全て具体的な数字で見ていない、
漠然とした状態での不安です。

これは具体的な数字を見てみることで
全て解消できます。

いくらまでの家なら買っても大丈夫か?
住宅ローンを支払っていけるのか?
新築の家を買うことは出来るのか?

など、全て解決できます。

具体的な数字を見る、
予算を決める方法を今週日曜日の
セミナーでお伝えします。

今回は家を買う時に一番大事な
予算のことばかりお話しします。

家を買った後の生活をボロボロにしたくないのであれば
必ず押さえておきたいポイントです。

・私が考えている借入額は今の家賃並みだから大丈夫
・年収の5倍以内だから大丈夫
・返済負担率が25%以内だから大丈夫

だと思っていたら危険ですよ。