徳島のマイホーム購入相談専門ファイナンシャルプランナーの中川です。
「どっちが長い?」
マイホーム購入といえば、人生で最大の買い物と言われます。
ほとんどの場合でマイホームを購入するのは一生に一度ではないでしょうか。
そこで、「一生に一度の買い物だから」「数十年と生活するものだから」と思い、背伸びして良い建物を建てようとする、いい土地を選ぼうとする気持ちはわかります。
しかし、多くの場合でこれまでの人生よりもマイホームを購入した後の人生のほうが長いと思います。
良い建物を建てたがばかりに、マイホーム購入後の人生がボロボロになってもいいでしょうか?
すごく立派な家かもしれません。他の人から見ても羨ましがられる建物かもしれません。立地も最高かもしれません。
でも、生活がボロボロでは意味がありませんよね?
マイホーム購入するまでが人生ではありません。
マイホームはなんのために書いますか?
少なくとも、今までの生活よりもマイホーム購入後の生活を良くするためですよね?
あなたは、マイホーム購入後の生活のことをしっかり考えていますか?
コメントを残す